体験学習会

季節毎に様々な体験学習会を開催します。体験には別途材料費がかかります。
各体験学習会開催日時についてはこちらをご覧下さい。
以下は、体験プログラムの一例です。

勾玉づくり

小名浜方面

滑石(かっせき)というやわらかい石を削って、古代のアクセサリーである勾玉を作ります。
体験時間:約1時間~1時間30分
材料費 :350円

埴輪(はにわ)づくり

埴輪粘土で埴輪を作ります。当館のマスコット「フラハニー」や、自分だけのオリジナル埴輪を作ってみましょう。

体験時間:約2時間
材料費 :600円(※窯焼き代含む)
 ※制作した埴輪は、乾燥させてから窯で焼くためお渡しまでは約1か月程かかります。

火おこし

むかしの火のおこしかたを体験することができます。

体験時間:約10分
体験料:250円

狩りに挑戦

古代の狩人になりきって、弓矢で獲物(的)を狙いましょう。

体験時間:約5分
体験料 :無料

ガラス玉づくり

ガラスの棒を溶かしていろんな色のガラス玉をつくります。

体験時間:約30分
体験料 :500円

鹿角ペンダントづくり

本物のシカの角を削ってペンダントをつくります。

体験時間:1時間
体験料 :300円

いろいろまが玉づくり

 終了しました。
 いわき市内の遺跡から出土したまが玉を参考に、滑石で赤色、黄色、緑色、青色、黒色、桃色のいずれかのまが玉づくりを体験します(桃色のみ石材の色になります。他の色は専用塗料で彩色します)。

 日  時 2月12日(日)1回目 10時~11時30分、2回目 14時~15時30分
      最初につくり方の説明がありますので、遅れずにお越しください。
 参 加 料 各回400円(材料費)

 定  員 ご参加定員に達しました。
 開催場所 いわき市考古資料館 体験学習室
 募集期間 各回ともご参加定員に達しましたので、お申し込みの受付は終了しました。

冬休み 古代の道具づくり


 終了しました。

 冬休みに合わせて、いわき市内から出土した遺物などを参考に道具を作り、考古学に親しみます。以下の2つの体験内容のうち、どちらかを選択していただきます。

■まが玉づくり
 いわき市内の遺跡から出土したまが玉を参考に、滑石でまが玉づくりを体験します。
■土器・土ぐうづくり
 いわき市内の遺跡から出土した遺物を参考に、粘土で土器・土ぐうづくりを体験します。

 日  時 12月25日(日)、令和5年1月8日(日)
      1回目 10時~11時30分、2回目 14時~15時30分
      最初につくり方の説明がありますので、遅れずにお越しください。
 参 加 料 いずれも350円(材料費)
 定  員 ご参加定員に達しました。
 開催場所 いわき市考古資料館 体験学習室
 募集期間 各回ともご参加定員に達しましたので、お申し込みの受付は終了しました。

いわきの考古学講座

 縄文時代の文化と生活を学び、いわきの縄文時代を再発見します。受講料無料。
 いわき市生涯学習プラザと共催。

 日  時 令和4年11月20日(日)~令和5年3月19日(日)全5回
      13時30分~15時
 対  象 成人
 定  員 50名
 会  場 いわき市生涯学習プラザ 4階 大会議室

 ■第1回「縄文時代の祈りの道具」
  11月20日(日) 講師 (公財)いわき市教育文化事業団 大滝 駿介
 ■第2回「縄文土器のみかた」
  12月18日(日) 講師 (公財)福島県文化振興財団 本間 宏
 ■第3回「貝塚から見た浜通りの縄文文化」-浦尻貝塚を中心に-
  1月15日(日) 講師 南相馬市教育委員会 川田 強
 ■第4回「法正尻遺跡から考える縄文時代の生活」
  2月19日(日) 講師 日本考古学協会会員 松本 茂
 ■第5回「いわきの縄文遺跡を探る」
  3月19日(日) 講師 (公財)いわき市教育文化事業団 木幡 成雄

 

お申込み・お問合せについて

 ※申込受付は終了いたしました。
  講座に関するお問合せについては、いわき市生涯学習プラザまでご連絡下さい。
  いわき市生涯学習プラザ 福島県いわき市平字一町目1番地ティーワンビル内
  電話0246-37-8888 FAX0246-22-5555

ボランティア養成講座

 いわき市考古資料館では、ボランティアを募集するとともに、その活動内容などを説明、実習する養成講座を開講します。
 ボランティアに登録されると、季節ごとに開催する体験学習会をはじめ、学校や団体の体験学習の運営にご協力いただき、勾玉づくりや火おこしなどの体験を支援します。

 今年度(6月、10月)は終了しました。

年間行事予定

Copyright(c) 2014 Iwaki City Foundation For Education and Calture All Rights Reserved.